秋のお食事会と夜の庭
2016年11月29日

【秋のお食事会】
*
遅くなりましたが、11月22日の「いい夫婦の日」の花小町コラボfrom mama’s kitchen の秋のお食事会の様子です!
*
すごーくおいしいお料理の数々!
本田シェフとヒロツナユウコ先生のライブキッチン的な料理教室もあり、それはそれは楽しくて幸せな時間でした。
*
造らせていただいた、夜の庭は、お昼の庭とは全く違って、ドラマチック。
ライトアップの夜の庭いいですよー。
春には、夜風に吹かれながら、ぜひ庭でおいしい料理を堪能したいです!
*
そして、この日にちなんだ「いい夫婦が」。
*
庭をとにかく必死につくってつくってきた数年間。
やっとそこでたのしむ人々と時間を共有できるようになりました。
*
庭のたのしさを、いろいろな形で、いろいろな方々に実感していただけるよう、たのしいイベントをたくさんしていきたい!と、思っています。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし #庭のたのしみ
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#花小町 #元気ママ
急募! 庭づくりを手伝って下さい!
2016年11月29日

【急募! 庭づくりを手伝って下さい!】
*
新しいお庭が完成しました。
これから植物を植えます。お手伝いいただける方を募集します!
*
エントランスは、ナチュラルなモダン和風。
お庭は、グレー調の渋いフレンチシックです。
ピザ窯とシンクを備えたガーデンキッチンや、
ハーブとお野菜のレイズドベッドもあります。
*
植物で、かっこよく味付けをしたいと思っています。
ぜひ、お力をお貸し下さい!
*
日時:12月5日(月)10時〜12:30
場所:熊本市中央区
Instagramのダイレクトメッセージか、facebookのメッセージ、info@homeeco.jpまで、お申込み下さい。
*
実は、料理教室from mama’s kitchenのアシスタントの方のお庭です。
作業の後は、写真のようなまかないランチが食べれます!
お料理は何が出るかはお楽しみですが、from mama’s kitchenの12月のLessonメニューのちょーおいしいティラミスをフライングでいただけます!
お家の中ももちろん素敵です。薪ストーブで温まりながら、おいしいランチしましょう!
*
そして、ドーンと庭茶プラチナチケット(お買い物券)もお礼でお渡しいたします。
*
ズバリ、お花やハーブを植えるという、体を使った作業ですが、これからお庭づくりをやってみたい、アイデアが欲しい、そんな方々には、きっといいヒントになると思います。
*
ぜひ、よろしくお願いいたします
*
*
【追記】
ありがとうございます!募集締め切りました!(11月29日)
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え
秋の食事会の準備とまかないランチ
2016年11月16日

【11月22日食事会の準備とまかないランチ】
*
来週の花小町✖️from mama’s kitchen秋の食事会の準備で、スタッフさん方と植込み!
と、労働の後のまかないランチ!
*
ログハウスの横の畑から野菜をとってきて
ささっとおいしい食事をつくる。
こんな豊かなロケーション、なかなかないと思う。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え
明日は庭茶ショップ!
2016年11月16日

明日は、#庭茶ショップ !
お花いろいろ入りました!
*
営業時間:11時〜16時
よせ植えリース教室:11時〜13時
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #観葉植物
11月12日のよせ植えリース教室
2016年11月15日

【11月12日のよせ植えリース教室】
*
かっこいーよせ植えリースがたくさんできました!
クリスマスバージョンもお正月バージョンも楽しめて、春まで咲く、一粒で三度おいしいリース!
*
今回は、ママたちを見てて、やりたくなってしまったキッズたちも参戦。植物のセレクトからキッズ自ら。春まで大切に育ててねー!
*
こんな小さな写真でもったいないくらい、ママもキッズもクオリティー高い!
画像は小出しに出していきまーす。
*
秋冬のよせ植え教室、始まったばかり。
みなさん、オンリーワンのよせ植えで、すてきなクリスマス、お正月、そして寒い冬を乗り越え、あたたかな春をお迎え下さい。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #寄せ植えリース
正月よせ植え教室
2016年11月12日

【正月よせ植え教室】
*
ミニ門松、二羽の鶴、水引のセットで1000円です。
鉢、植物は実費です。
今までに庭茶で買われた鉢をお持ちいただいてよせ植えされてもOKです!
しかも、年内最終の2日間なので、植物ドーンと安くします!
植え込みチャーンス!
*
よせ植えは、華やかなお正月を迎えた後は、お飾りを外すと、春まで楽しめます。
*
日時:
12月15日(木)11時〜13時 満席です!
12月24日(土)11時〜13時 満席です!
Instagramかfacebookのメッセージ、info@homeeco.jpでお申込み下さい。
*
初心者の方でも、お一人でも、お気軽にどうぞ!
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え
しめ縄リース
2016年11月11日

【しめ縄リース教室】
*
今年のしめ縄リースは、ちょっとチャレンジ的試みです。
クリスマスリースは1ヶ月近く飾りますが、しめ縄は5日くらいでもったいないなぁ、と思っていました。
そこで、造花部分をコサージュにしてみました!
グリーンは、お庭にあるものでもOK。
お正月が開けたら、しめ縄とグリーンはどんどやで燃やします。
コサージュは、入学式や卒業式などで使えます。
*
チャレンジ的試みのため、今回は人数少なめ、しかも費用抑えめにいたします。
*
ラフィアのしめ縄は、色はいろいろ。限定12個です。費用は、2000円です。
思いっきり自分好みの個性的なものにもチャレンジできます!
*
日時:12月10日(土)11時〜13時 満席です
*
info@homeeco.jp かInstagramとfacebookのメッセージでお申込み下さい。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え
新築お引き渡し
2016年11月11日

【新築お引き渡し】
*
今日は、新築のお家の引き渡しでした。
熊本地震で全壊。
地震の直後にすぐ解体し、本日無事お引き渡しとなりました。
*
90歳を超えるご夫婦。
地震で恐ろしい思いをされましたが、
バリアフリーの平屋に、
最新の設備機器。
どうか快適なお宅から昔と変わらないお庭を眺め、健やかに長生きして下さい。
*
娘さんご夫婦にお孫さん、3世代のみなさんでの家の打合せは、とても楽しく、ご家族のワクワクが伝わってくるものでした。
*
たくさんのことを決めていかなければならない、長い道のりでしたが、施主様は、とても90歳を超えてらっしゃるとは思えない程、緻密で、前向き。人生は、豊かで長いんだ、とお側で感じました。
*
お家担当のだんなさま、ご苦労様でした。
残り、お庭、がんばります。
*
#たまーにある夫婦タッグ
#庭茶
#新築
#熊本地震
花小町×FROM MAMA'S KITCHEN コラボ企画 『秋の夕食会 2016』
2016年11月10日

【花小町✖️FMK 『秋の夕食会 2016』】
*
11月22日に、洋食や花小町さんとFROM MAMA'S KITCHENのコラボ企画、『秋の夕食会 2016』があります!
*
大事なお客様との食事は花小町のコース!私の一押し花小町が、料理研究家のひろつなゆうことタッグを組んだ、夢のような食事会です。
*
しかも、会場は、ひろつなゆうこ先生宅。みどり多い、心落ち着く空間で、しかもライトアップされた秋の夜!
*
お値段以上のお料理と空間がお待ちしております。
お申込みは、お早めに!
*
以下、ひろつなゆうこ先生の記事、リポストしまーす!
お料理は、私が今までに花小町でいただいたもので、イメージです。当日は、おまかせ!何が出るんだろー
*
あ!当日、よせ植えリースをつくって持って行って、飾りながら、格安で売りまーす!
*
*
お知らせです♪
11月22日(火)※休日前です
植木の洋食や花小町×FROM MAMA'S KITCHEN
コラボ企画
『秋の夕食会 2016』
畑の中のログハウス。薪ストーブの温かさの中で、
本田シェフのフルコース料理をご堪能いただけます。
しかも本田シェフと裕子ママのショートレッスン付き!
きっと楽しい時間になると思います♡
時間は18時半〜21時
コース料金 6000円(税込み)
お飲み物はソフトドリンクはFREE
アルコール類は300円〜ご用意いたします。
『いい夫婦の日』でご夫婦での参加も歓迎いたします♪
20名さま限定です(先着順)
※この日は大人のみとさせて頂きます<(_ _)>
ネンネの赤ちゃんはお連れいただいて大丈夫です♡
場所は合志市野々島(廣綱自宅)
(詳しい住所は後ほどお送りいたします)
ガーデンデザイナー有森氏が手がけた秋の夜のお庭もお楽しみいただけます。
お申し込みは、廣綱のメール(yuko@fmk555.com)かFBメッセージ
にて受けつけております。
皆様のお越しをお待ちしております!
明日の庭茶ショップはお休みです!
2016年11月09日

【庭茶ショップは、明日木曜日はお休みです!】
*
天草のお客様から、外構のお写真いただきました!
写真のクオリティー、高ーい!
かわいすぎる!
*
*
明日は木曜日ですが、庭茶ショップはお休みです。11月、12月の予定をリポストいたします!
*
その前に、業務連絡です。
庭茶まつりの際、スタンレーの水筒と、ウォーターサーバーをご注文された方々、入荷しています!ショップオープン日をご確認の上、ご来店下さい。よろしくお願いいたします
*
*
【11月・12月の庭茶ショップ & よせ植え教室 の予定】
*
年末までは、本業の庭工事がのっぴきならない状況のため、木曜日と土曜日を隔週で、週に1日だけのオープンになります。
ただ、週に1日だけのため、より濃いものにするため、開店時間の11時〜16時は変わりませんが、
11時〜13時は、定員制の寄せ植え教室をいたします。お店の一角で寄せ植え教室をしていますが、もちろん今まで通りに、開店時間中は、自由にお買い物できます!
*
11月12日(土)よせ植えリース教室 キャンセル待ち
11月17日(木)よせ植えリース教室 キャンセル待ち
11月26日(土)よせ植えリース教室 キャンセル待ち
12月1日 (木) よせ植えリース教室 キャンセル待ち
12月10日(土)しめ縄リース教室 11月12日より募集
12月15日(木)正月よせ植え教室 11月12日より募集
12月24日(土)正月よせ植え教室 11月12日より募集
年内最終日
*
各よせ植え教室の詳細は、個別にアップします。
よせ植えリースや、正月よせ植えを以前された方はリース台や鉢をお持ちください。
雨や極寒でも、室内で行いますのでご安心下さい。
各回、予約制で、定員に限りがあります。
事前にInstagramかfacebookのメッセージ、info@homeeco.jpでお申込み下さい。
*
初心者の方でも、お一人でも、お気軽にどうぞ!
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #寄せ植え教室
託児付 よせ植えリース教室追加募集!
2016年11月09日

【託児付 よせ植えリース教室を追加募集します!】
*
おかげさまで、よせ植えリース教室は、4日とも満席になりました。
あまりのスピードにとても嬉しく感じております。
*
ただ、今年は何件も、子連れで参加したいとのお問合せをいただき、ねんね世代のお子さんならともかく、作業しながらでは難しいだろうとお答えしました。
*
が、ふと、今は大学生と高校生になった2人の息子の幼い頃を思い出しました。実家が遠く、当時主人にも頼りづらい時期がありました。長男が夜中に高熱を出し、おんぶで長男、次男はクーファン、ふたり泣き叫ぶ中、日赤の待合室で私も泣きたかった。
そんな事を思い出しながら、託児付レッスン、やってみようか、と思いました。
*
お母さんたちに、短時間だけど寄せ植えを楽しんでほしい。他でもない、年に一度のクリスマスリースや迎春リース。しかも、ちゃんと育てれば、寒い冬も咲き続ける。
*
11月17日(木)、12月1日(木)のレッスンに託児希望の方、3名追加いたします。
有資格者のスタッフがお世話いたしますが、お母さんのサポート程度と、お考え下さい。
費用はお子さま一人につき、200円です。
*
試験的に始める託児ですので、至らない点があるかと思いますが、お母さん方が、ご自分の時間をたのしんでいただくお手伝いができれば、と考えております。
*
人数が少なくて申し訳ございませんが、お申込みお待ちしております。
*
ちなみに、この写真の中に、大学生と高校生の息子も入っています
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え
リースのよせ植え教室募集
2016年11月07日

【よせ植えリース教室募集】
*
今年も、リースのよせ植え教室をいたします。
*
今から半年間楽しめるリースです。
Xmas用のリボンをお付けします。
ご希望の方にはお正月用の飾りも格安であります!
植物は、お好きなものをお選びいただきます。写真のように、オンリーワンのものができます。また、昨年は、プレゼントにされた方も何人かいらっしゃいました。心のこもった冬のギフトになります。
*
11月12日(土)11:00〜13:00 キャンセル待ち
11月17日(木)11:00〜13:00 キャンセル待ち
11月26日(土)11:00〜13:00 キャンセル待ち
12月1日(木) 11:00〜13:00 キャンセル待ち
*
費用は、リース台、土、肥料、リボン+お好きな植物代実費で3000円代くらいです。
*
以前、庭茶でよせ植えリースを作った方はリース台をお持ち下さい。植物代と材料実費で寄せ植えできます。リースの麻布もご用意しております。
昨冬、零度以下が続き、うまくいかなかった方も、今年リベンジできる方法をお伝えいたします!
*
予約制です。
info@homeeco.jp かInstagramとfacebookのメッセージでお申込み下さい。
リース台の数に限りがあります。
定員になり次第締め切らせていただきます。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #寄せ植え教室 #寄せ植えリース
11月・12月の庭茶ショップとよせ植え教室の予定
2016年11月07日

【11月・12月の庭茶ショップ & よせ植え教室 の予定】
*
年末までは、本業の庭工事がのっぴきならない状況のため、木曜日と土曜日を隔週で、週に1日だけのオープンになります。
ただ、週に1日だけのため、より濃いものにするため、開店時間の11時〜16時は変わりませんが、
11時〜13時は、定員制の寄せ植え教室をいたします。お店の一角で寄せ植え教室をしていますが、もちろん今まで通りに、開店時間中は、自由にお買い物できます!
*
11月12日(土)よせ植えリース教室 キャンセル待ち
11月17日(木)よせ植えリース教室 満席です!
11月26日(土)よせ植えリース教室 満席です!
12月1日(木) よせ植えリース教室 満席です!
12月10日(土)しめ縄リース教室 満席です!
12月15日(木)正月よせ植え教室 満席です!
12月24日(土)正月よせ植え教室 満席です!
年内最終日
*
各よせ植え教室の詳細は、個別にアップします。
よせ植えリースや、正月よせ植えを以前された方はリース台や鉢をお持ちください。
雨や極寒でも、室内で行いますのでご安心下さい。
各回、予約制で、定員に限りがあります。
事前にInstagramかfacebookのメッセージ、info@homeeco.jpでお申込み下さい。
*
初心者の方でも、お一人でも、お気軽にどうぞ!
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #寄せ植え教室
庭茶まつり、ありがとうございました&本日はお休みです!
2016年11月05日

庭茶まつりー、ありがとうございましたー‼︎
*
まつり当日、全く写真が撮れなかったので、#庭茶 #庭茶まつり のお写真、拝借しまーす!
*
11月、12月の庭茶ショップの予定、後ほどアップします。
本日、土曜日はお休みです!
*
たくさんのコメント、メッセージ、ありがとうございました。うるうるしながら、ちゃんと読んでいます。
まつり後の反動で、コメント、お返事等遅くなりますが、ありがとうございます
*
里親募集のネコちゃん、2匹とも、里親さんが見つかりました。里親さん、ありがとうございました!
役場に保護され、引き取り手がないと殺処分されてしまう命をつなげることができたことだけでも、庭茶まつりの意義があったと、勝手に思っています。
*
from #kumamoto
#庭茶 #庭茶まつり #庭 #花のある暮らし
#ガーデン #ガーデニング #ナチュラルガーデン
#garden #opengarden #flower
#オープンガーデン #アンティーク #ジャンクガーデン
#寄せ植え #里親募集
【11月3日祝 庭茶まつり情報6】
2016年11月02日

【11月3日祝 庭茶まつり情報6】
*
明日はいよいよ庭茶まつり!
お花、アップが追いつかないくらい入っいます!
*
庭茶まつり準備、わしわしすすんでいます!
*
庭茶まつりに、里親募集のこねこちゃん2匹きます。
かわいいです!
ネコを飼ってみたいなぁ、と思っていた方々、チャンスです!
今までのネコちゃんの様子は、 @chiimal1218 さんで。
真ん中のネコちゃんは、同じように保護されて今は @chiimal1218 のお宅のニヤちゃん。大きくなって、こんな主になりました!
*
#庭茶まつり #庭茶 #里親募集