染物教室
2009年10月31日
染物教室のお知らせ
手軽にできて、感動の仕上がり、染物教室です。
入門編として、たまねぎ染めです。
温かみのあるイエロー系のストールは
これからの季節にぴったりです。
初めての方でも、気軽に参加できます。
たまねぎ以外の草木の染めのお話や、
気に入ってたのに染みができてしまったシャツ等の
リフォームのお話など、もりだくさん。
「染め」にはまってしまいそうな
たのしい時間を過ごしませんか?
限定10名様はプラス1000円で
花花さんの創作家庭料理とスイーツが
教室後にたのしめます。
これが楽しみと、
様々なワークショップに参加する人多数・・・。
おなかも心も幸せに満たされる
ひとときをご一緒にどうぞ

日時:11月13日(金)
10:00~12:00
場所:ホームエコ南阿蘇店 木林の森カフェ
費用:2000円
講師:米原美奈子先生
11月のイベントのお知らせ
2009年10月31日
11月のイベントのお知らせ
11月は、たくさんのイベントを企画しています。
ぜひぜひ、ご参加下さい☆
合志店秋のセール 11月1日(日)・2日(月)・3日(火・祝)
10:00~17:00
半期に一度のドッカーンと大特価のセールです!!
お庭でショップと寄せ植え教室
11月6日(金) 熊本市野口町 10:00~12:00
11月16日(月)熊本市西原 10:00~12:00
11月17日(火)熊本市長嶺 13:00~15:00
合志や南阿蘇まで行けないという方のために、
すてきなお庭をお借りして、1DAYショップです。
植物・グッズ2割引きの上、その場で、寄せ植えがつくれます!!
おうちにある空鉢をお持ちいただいてもOKです。
事前にご予約ください♪
手軽にできて、感動の染物教室(ストール)
11月13日(金) 10:00~12:00
南阿蘇店 受講料2000円
詳しくは、ブログにアップします♪
クリスマスリースづくり
11月20日(金) 10:00~12:00
南阿蘇店 受講料2000円
詳しくは、ブログにアップします♪
11月は、たくさんのイベントを企画しています。
ぜひぜひ、ご参加下さい☆

10:00~17:00
半期に一度のドッカーンと大特価のセールです!!

11月6日(金) 熊本市野口町 10:00~12:00
11月16日(月)熊本市西原 10:00~12:00
11月17日(火)熊本市長嶺 13:00~15:00
合志や南阿蘇まで行けないという方のために、
すてきなお庭をお借りして、1DAYショップです。
植物・グッズ2割引きの上、その場で、寄せ植えがつくれます!!
おうちにある空鉢をお持ちいただいてもOKです。
事前にご予約ください♪

11月13日(金) 10:00~12:00
南阿蘇店 受講料2000円
詳しくは、ブログにアップします♪

11月20日(金) 10:00~12:00
南阿蘇店 受講料2000円
詳しくは、ブログにアップします♪
阿蘇のりんどう
2009年10月30日
今日、打ち合わせで行ったお客様のお庭に
りんどうが咲いていました。
熊本市内では、多くが消えてしまうのに
さすが阿蘇!!
透明感のある青が
静かな空気をまとって
なんともいえない美しさです。
山野草が毎年顔をのぞかせて
あたたかく話しかけてくれるような
そんな庭をつくりたい、と思いました。
りんどうが咲いていました。
熊本市内では、多くが消えてしまうのに
さすが阿蘇!!
透明感のある青が
静かな空気をまとって
なんともいえない美しさです。
山野草が毎年顔をのぞかせて
あたたかく話しかけてくれるような
そんな庭をつくりたい、と思いました。
ご来店ありがとうございます☆
2009年10月30日
本日も、たくさんのご来店、ありがとうございました。
すてきな方々と新しい出会いがあり、
本当にうれしいです☆
あさって、11月1・2・3日は、合志店の秋のセールです。
南阿蘇店の植物や、ガーデングッズは、
期間中、合志店へ出張いたします。
さみしくなりますが、どうぞ、合志のお店に遊びにいらしてください。
すてきな方々と新しい出会いがあり、
本当にうれしいです☆
あさって、11月1・2・3日は、合志店の秋のセールです。
南阿蘇店の植物や、ガーデングッズは、
期間中、合志店へ出張いたします。
さみしくなりますが、どうぞ、合志のお店に遊びにいらしてください。
本日のH様のお買い物です。
ナチュラルなセレクトすてきです☆
ちなみにこういった植物やグッズが、セール期間中、
合志店では、大特価または2割引きになります。
植替えベストシーズンでまだまだお高いパンジー・ビオラなど
とっても新鮮なのに58円です!!
秋の植替えを強力に応援いたします!!!
植物も、一点もののガーデングッズも
魅力的なものからなくなっていきますので、お早めにどうぞ

秋のセールのお知らせ
2009年10月26日
秋のセールのお知らせ
ホームエコ合志店で秋のセールを行います!!
11月1日(日)・2日(月)・3日(火・祝)
の3日間です。
通常の良心価格より
植物・ガーデングッズが
すべて2割引き!!
10:00~17:00です。
冬から春の花への植替えシーズンを
強力に応援いたします!!
詳しくは、ブログでお知らせいたします。
お問い合わせは、お電話でどうぞ。
♪ご来店、お待ちしておりま~す♪
鉄の芸術
2009年10月23日

バラ用のアイアン製のアーチです。
Y様のお庭用です。
Y様のお庭の美しい赤いバラが
春に秋に咲き誇るのが
みえるようです。
鉄の芸術家、藤本氏の作です。
藤本さん、ありがとうございます!!
寄せ植えしました
2009年10月22日
おかげ様で、10月15日の寄せ植えワークショップは、
快晴のもと終了いたしました。
好きなお花・好きな鉢がじっくりと選べます。
しかも通常価格よりも特価!!
空き鉢の持ち込みもOKで、
かなりにぎわいました。
作品の1例です。
それぞれ個性的!!
好評のランチです!!
土鍋のおかゆも登場!!
遠く、芦北・玉名などからもご参加いただき、
仕事とはいえ、
またまたとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
おなかも心も幸せでいっぱいになってしまいました。
ありがとうございました。
元気をくれる花たち
2009年10月20日
4日間、山にこもっていました。
3泊4日で、阿蘇のふくろうの杜で
オーストラリアのプリザーブドフラワーの
講習を受けました。
昼間は仕事で抜けたり、
家族のごはんをつくって、
また阿蘇に戻る。
講習は、朝の4時まで。
なんて、とてもハードな
毎日でしたが・・・・
協会の会長の山崎先生も
講習に集まった全国の生徒さんたちも
とっても魅力的!!
ふくろうの杜の角田さんの
つくってくれるお料理も
外のウッドデッキで根子岳を眺めながら
食べたりして最高!!
そして何より、
オーストラリアの原野に
力強く咲いている花たちが
大きなパワーを与えてくれます。
言葉では語り尽くせないほど
すばらしい4日間でした。
へへ、移動ホームエコでしゅ
2009年10月15日
11月に
移動ホームエコが
熊本各地に出没します
あったかくて、きらきらしてて、でも安定した空気を作り出す
Nさま、
とってもうれしいです
移動ホームエコの詳細は、
後日ブログにのせます
移動ホームエコが
熊本各地に出没します
あったかくて、きらきらしてて、でも安定した空気を作り出す
Nさま、
とってもうれしいです

移動ホームエコの詳細は、
後日ブログにのせます

白い花咲く丘をつくります
2009年10月14日

白い花咲く丘をつくります
春には、この可憐な花が
一面に咲く予定です。
でも、実は、この花たちが高さ3Mの急斜面の
土留めをしてくれるんです。
この工事に着工するまでに
ずいぶん、悩み、勉強しました。
結論にたどり着いたとき、
大げさではなく、本当に
一筋の光が見えた気がしました。
今まで同じようなケースのお客様に会うたびに
感じていた「ベストではない」というもやもや感が
一気に吹っ飛びました。
耐久性があり、ローメンテナンス
エコロジーでエコノミー
そして、白い丘。
悩むことの大切さを
切々と感じています。
この機会を与えてくださったお客様と
数々の必然と思える偶然に
感謝します。
おすすめですぞ(*゚▽゚*)
2009年10月13日
ホームエコ南阿蘇店
木林の森に
またまた新作登場!!
手づくりのバックやお洋服です

とってもかわいいのに
こ、こんなお値段でいいんですか

と、私なんぞは心配してしまいます・・・・
写真のほうきは、
お部屋にそのまま飾っていいくらいなのに
使いやすくて実用的!!
サイズはL62cm・W20cm
650円です

11月の1ヶ月間、
木林の森にて
販売いたします。
一点ものばかりです。
お早めにどうぞ

11月までまてない~
と、いう方は、お電話でお問合せください。
ホームエコ 合志店
植物とガーデングッズと庭づくりのお店
営業日:月~土(13:00~18:00)
ホームエコ南阿蘇店 in木林の森
営業日:金・土・日(12:00~17:00)
大事にします
2009年10月13日
思い通りにいかないことがあって、
今日は久しぶりに
へこみました。
夜、お客様のおうちへ
お詫びにいきました。
あたたかいご縁を
さらに強く感じ
さつま揚げまでいただき、
ありがとうございます。
いただいた
ご縁を
大事にします。
花畑・幸せ増強計画
2009年10月12日

球根マイスターから、マイスターのお庭の写真が届きました。
先日のブログでおすすめしたジャクリーンの咲き乱れる写真です。
す、すてきです
先日のブログでおすすめしたジャクリーンの咲き乱れる写真です。
す、すてきです


アンジェリケは、こんな花束に
変身しています!!
自分の庭でうっとりして、
うっとりのおすそわけもできるなんて

球根マイスターおそるべし
私もつづきます

球根お安くしてます。
花畑・幸せ増強計画に加わりませんか?
球根を植えませんか!!
2009年10月10日

球根の季節になりました!!
おすすめのチューリップを2種、大特価で販売します!!
ジャクリーンとアンジェリケです
上の写真は、アンジェリケです。
バラのように咲く、やさしくて可憐なチューリップです。
おすすめのチューリップを2種、大特価で販売します!!
ジャクリーンとアンジェリケです
上の写真は、アンジェリケです。
バラのように咲く、やさしくて可憐なチューリップです。

ジャクリーンは、赤とピンクを混ぜたような
百合咲の優雅だけどキュートなチューリップです。
ジャクリーン・・・・45円!!(限定400球)
アンジェリケ・・・・38円!!(限定500球)
通常、1球100円以上するお品です。
両方植えても、すてきなハーモニーです。
今から、準備して、春のお花畑を
わくわくしながら夢見てみませんか?
ちなみに、球根マイスター(!?)の方のおすすめの品です!!
ぜひぜひ、この機会にどうぞ
百合咲の優雅だけどキュートなチューリップです。
ジャクリーン・・・・45円!!(限定400球)
アンジェリケ・・・・38円!!(限定500球)
通常、1球100円以上するお品です。
両方植えても、すてきなハーモニーです。
今から、準備して、春のお花畑を
わくわくしながら夢見てみませんか?
ちなみに、球根マイスター(!?)の方のおすすめの品です!!
ぜひぜひ、この機会にどうぞ

秋っていいですね
2009年10月09日
ミセバヤがきれいな花をつけています。
酷暑を耐えて、花々がいきいきと咲き始めました。
春の華やかさとは違う、
落ち着いた心やすらぐ美しさです。
4年ぶりくらいでしょか?
久しぶりにお声をかけていただき、
お庭づくりです
おいしい栗ごはんをいただきました。
心がほっこりあたたかくなるご縁に感謝。
四季を感じ、
自然に添って生きたいと思いました。
酷暑を耐えて、花々がいきいきと咲き始めました。
春の華やかさとは違う、
落ち着いた心やすらぐ美しさです。
4年ぶりくらいでしょか?
久しぶりにお声をかけていただき、
お庭づくりです

おいしい栗ごはんをいただきました。
心がほっこりあたたかくなるご縁に感謝。
四季を感じ、
自然に添って生きたいと思いました。
本当にありがとうございました
2009年10月02日
ホームエコ福岡ガーデンツアー
おかげさまで無事終了いたしました。
と、いうより、
本当に楽しい一日で、
ご参加いただいたみなさまに
本当に本当に
感謝いたします!!
改めて
ご縁があってお会いできたことに
感謝するとともに
微力ながら
わたしたちスタッフにできることで
精一杯お役に立ち、
ご恩をお返ししたいと
思っております。
本当に
ありがとうございました。