うれしい便り
2012年07月30日
うれいしい便りをいただきました。
今年の春に完成したお庭のお客さま。
お嬢さんの初プールの写真です。
こんな笑顔の人々が増えるよう
私もがんばろう。
春とった写真もプラスしました。
Mさま、ありがとうございます。
この写真が
ひどい雨の中ふさぐ気持ちを
明るくしてくれました。
高校生の夏
2012年07月29日
先日、高校1年の長男の三者面談がありました。
夏休みの高校。
梅雨が終わった暑い校舎。
木々の深い緑。
蝉の声。
ふっと高校生だったころの夏を思い出しました。
暑くて、熱い夏。
その夜、サッカー部の3年生を送る会がありました。
まだ入学したばかりなので
3年生のみんなのことはよく知らないけれど
壇上で一人ひとりの語った言葉に
胸を熱くするものがありました。
部活のみんなと過ごした高校生活は
かけがえのない時間だったと自分を重ねるものがあり
息子にもぜひこんな素晴らしい先輩たちに続き
熱い3年間を過ごしてほしい、と考えました。
会場のホテルを出ると
ライトアップされた熊本城と明るい月。
ずーっと忘れていた感覚を
思い出させてくれてありがとう。
夏はグリーン
2012年07月25日

庭茶に涼しげなグリーン
いろいろ登場
庭茶href="http://item.rakuten.co.jp/niwacha/10001668/" target="_blank">
ガーデンフェンス
2012年07月24日

花壇の雰囲気を簡単に変えれる
ガーデンフェンスです。
背丈が高くなった植物の支えにも使えます。

アンティークな雰囲気でおすすめです。
しかも簡単に連結もできます。
庭茶の楽天ショップからも購入できます。
海を渡る
2012年07月10日

先週の日曜日
我が家は「タコスパーティー」でした。
貝が口を開いたような形をした
タコスシェルに
チリソースで味つけしたひき肉
細切りレタス
角切りトマト
チーズ
サルサソース
の順にのせていきます。
メキシコ料理で
私もちゃんと食べたのは初めて。
レシピを見ながらなんとかつくりました・・・・。
我が家の日本男児、次男(中1)は
慣れない味に「ご飯に納豆ない?」と
言っていましたが、
いつの間にか完食!!!
スパイシーな夜でした。
アメリカに高校時代留学していた
だんなちゃんの
思い出の味だそうです。

そして、今年の夏休み
この長男(高1)も
アメリカにひとり旅することになりました。
パパのかつての留学先の
ホストファミリーが招待してくれました。
パパが高校生だったときから
25年!!
バスもまともに乗れない
長男くん。
アメリカで航空機の乗り継ぎできる???
心配はありますが
いろいろと
経験してきてください。
思い出の味もたくさん
つくってきてください。
すべての体験が
あなたの血や肉と
なることでしょう。
この前まで
高校生だったような気がする
アラフォー女子より。
本当に最近だったような気がするが
毎朝、体のあちこちが痛い。。。。。。
命をいただく
2012年07月09日

熊本市内のK様より
打合せに伺った際
おばあちゃまの菜園の
お野菜をいただきました。
「モロッコ豆」です。
筋がないんです。
「おいしいよ~♪」とおばあちゃまにいわれたとおり
おいしかった!!!
サラダにしました。
とっても簡単にできた上に
本当にとってもおいしかったです!!!
あっという間になくなりました。

巨大なきゅうりも
「おいしいよ~♪」
と、言われたとおり
本当においしかったです。
にんにく味噌でいただきました。
新鮮で農薬もつかわず
自然の中ですくすくと育ったお野菜は
「命をいただく」
と言う意味がこういうことなんだ、
と、ありありと感じさせます。
おばあちゃま
K様、ありがとうございます!!!
おばあちゃま、いつまでもお元気に
おいしい野菜を
つくり続けてください!!!

そして、おいしいお野菜には
合志市のU様からいただいた
梅酒です。
飲みすぎちゃいました☆
私をみると
お客様は何か食べさせたくなるようで
いつもいつもすみません。
ありがとうございます。


寄せ植え教室 6月
2012年07月01日
6月二度目の寄せ植え教室です。
今回は、「グリーンのハンギング」です。
ハンギングの器は
かずらやブリキのカゴです。
夏にグリーンの葉物の寄せ植えがおすすめなのは
観葉植物をいれても屋外で育てられるからです。
この季節限定です!!
かごやバスケットには
土がこぼれないよう
ワックスペーパーがおすすめです。
器も植物もお好きなものを
選んでいただきました。
たくさんの植物の中から
ピンとくる植物は
今、必要なものかも。
そう思うと、寄せ植えつくりも
ちょっとしたセラピーで
つくり終えた後、すっきりしてきます。
7月は、暑い中
お玄関先で行きかう人に
元気をくれる
夏の花の寄せ植えをつくります。
寄せ植え教室のスケジュールはこちらから
庭茶 楽天市場店 はこちらから