スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

寄せ植えでつくるクリスマスリース!!

2012年11月30日




寄せ植えでつくるクリスマスリース、

おかげ様で、大人気!!!!!

とうとう、50人以上の方に寄せ植え教室で

作っていただきました。

グループレッスンがどんどん増えて

まだ、あと2回あります。

ひとつひとつ違うONLY ONEなリースが

50人の方を春まであたたかく見守ってくれたら

すごい!!



イベントな1ヵ月でずばり、、、、、

くたくたなんですが、、、、、

たくさんの方とたくさんの植物に触れ

この仕事をなぜやっているのか、

原点に立ち返るいい機会になった上に

2013年、進みたい明るい道が見えてきました。


お客様とスタッフ、

バックアップしてくれた家族と友人に

本当に感謝しています。


大きな家族をなくし、震災があり、体の不調と

たたかった2011年。

2012年、まだ1ヵ月ありますが。。。。。


みんな、ありがとう!!!!!




すてきなリースとすてきな方々の写真を

まだアップできていなくてごめんなさい。。。



あまりにもすてきなので、、、、、

どーんとまとめてアップいたします☆











  


Posted by moon hill at 23:50
寄せ植え教室

庭づくりオープンガーデン

2012年11月23日



先週は、料理研究家廣綱裕子先生のオープンガーデンに

たくさん方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。

強い雨の降る中、ぞくぞくと来てくださるお客様についはりきってしまいました。

100名以上のお客様とお話ししたら。。。。。。

今週、すっかり寝込んでしまいました。。。。。。


すみません。ブログでの告知がすっかり遅くなってしまいましたが。。。。。

明日、11月24日(土)山鹿にてオープンガーデンいたします!!!


今日のお教室も何とか乗り切り。。。。

復活しました!!! 明日は、すべての力を出し切り

オープンガーデンがんばります!!!


今度のオープンガーデンは新しい試みです。




道路に面していてお勝手口は丸見え。。。。。

中途半端なデッドスペースになっていたところを




プライバシーは確保しながら

道路に面したガーデニングが心置きなく

楽しめるスペースに変身させます!!!


10:00~11:00の1時間で私がこの白い板塀と

微妙な三角地と巨大化したシマトネリコをつかって!!!


私が1時間でできるので、だれでもできることを

このお宅にころがっている空鉢などを使ってやります!!






こんなリンゴ箱を使ったり。。。。




椅子や小窓を使ったり。。。。



植え替えシーズンですので、今まで咲いてくれた植物の

冬越しの方法等も伝授いたします。


だれでもできて

だれのガーデンでも生かせるアイデアを

見に来てください。


実は、これ、今までたくさんのお庭でやってきて

とても好評だったものばかりです。


お庭で役立てていただき

もっともっとお庭を植物を楽しんでいただけたら、、、、、と思っています。

天然の素材を使ったリースも大量入荷!!!

オープンガーデン当日は数量限定ですが

大特価で販売します。

例)1575円のリースが1000円!!!

かわいい多肉ちゃんやガーデングッズもたくさん用意しています。

ぜひ、お越しください。


オープンガーデン in山鹿

日時:11月24日(土) 10:00~11:00 庭づくりデモンストレーション

   
               11:00~13:00 青空マルシェ

個人宅での開催のため、住所は公開しておりません。

場所はお電話ください。

ホームエコ 096-342-8150


    


  

Posted by moon hill at 20:42
オープンガーデン

オープンガーデン続報☆

2012年11月17日

オープンガーデン続報です☆

Hand made作家のhanaさんの作品も明日販売します!!!

これ、すべて刺繍です。



今日の搬入の際、がまん出来ず

エプロンときんちゃくとブックカバー、予約してしまいました。

甘すぎない大人ブラボーな作品の数々。

このクオリティーなのに、「いいの、いいの」の先生のお言葉に甘えて

「え、いいんですか???」な価格で販売します。




しかも、このてづくりコースターのプレゼントもあります\(◎o◎)/!


詳しくは庭茶スタッフ福ちゃんのブログでおたしかめください☆

http://tearose28.otemo-yan.net/




そして、ランチの前日準備で楽しそうに殺気立っている厨房です!!!

デザートのティラミス、スプーン一口だけ試食しましたが

ボールひとつ食べたくなるおいしさでした、、、、、






遅くまでがんばったハシもんと私にゆーこ先生からご褒美☆




明日のランチの一品、カレーです☆

試食だけど、うまい!!!!!!

みなさ~ん、楽しみにしてください!!!




このパーゴラの下、ベンチに座って食べるランチ、、、、、

この空気感と心地よさ、味わった方にしか分かりません。

ぜひぜひ、体感してください。


私の庭のコンセプト、

「木々を揺らす風を感じながらお茶をたのしむ・・・・庭茶」

を、体感してください。



朝のうちはひょっとしたら雨かもしれませんが、、、、、、

ひろつな先生からコメント届きました。


「天気イマイチですが、
 
雨が降ってもひょうが降ってもライオンが降っても、

間違いなく楽しめる空間をお約束いたしまーす♪♪」


昼前にはあがる予報。

こんな青空が広がるといいな☆











  

Posted by moon hill at 00:00
オープンガーデン

オープンガーデン

2012年11月16日





オープンガーデン、いよいよ明日になりました‼


合志市にある料理研究家の廣綱裕子先生のお庭が完成しました。


自分でつくっておいてこんなことをいうのもなんですが、

ずばり足を踏み入れたら帰りたくなくなるお庭です‼


この心地よさとお庭での楽しみをたくさんの方に味わっていただきたい‼

と思い、オープンガーデンを行うことにしました。






普段は料理教室の生徒さんしか見ることのできない空間を

1日ですが解放していただきます。



当日は先生の料理教室FROM MAMA'S KITCHENの

ワンコインランチが数量限定ですが、食べられます‼


庭茶は1日限りのガーデンと雑貨のショップをひらきます。

お花はかなりレアなかわいいものばかり‼

しかも1日だけの特価です。








こんな寄せ植えのリースたちもたくさんお目見え☆

このリース、春まで半年間咲きつづけます。

大好評のリースです‼










ガーデンのいたる所に

だれにでもすぐできる

ワクワクするしかけをたくさんつくっています。

お庭づくりの参考にしていただけたらと思い

いろいろつくりました☆





実は、、、、、、この写真の100倍くらい、夜のガーデンも魅力、、、、、



オープンガーデン

日時:2012年11月17日(土) 10:00~15:00

住所:熊本県合志市  詳しい地図をメール等でお送りします。

問い合わせ:ホームエコ TEL:096-342-8150 MAIL:k-arimori@homeeco.jp



明日は、昼前まで雨の予報ですが

雨でも嵐でもハリケーンでもやります!!!

雨対策もばっちりですし

薪ストーブで春のようにあたたかい先生のご自宅も

解放されますので

雨にも負けず、風にも負けず来てください!!!


お待ちしております。

ちなみに試食したカレーやデザート、まじでおいしかったです!!!

明日は、4人前食べたいと思っています。

ということで、限定ランチもお早目にどうぞ☆



オープンガーデンとそれまでの爆笑珍準備

こちらにくわしくのってま~す☆☆☆


庭茶スタッフ福ちゃんのブログ

http://tearose28.otemo-yan.net/


廣綱裕子先生のブログ

http://yukomama55.blog.fc2.com/

































  

Posted by moon hill at 22:47
オープンガーデン

八代打合せ終了

2012年11月03日



八代での打合せ終了‼

夜の11:30です。

7:00から1件始まり、2件目は9:00から。

ずばり、楽し過ぎてお泊りしそうでした☆

工事完了した暁には、奥様のご実家の蔵の焼酎でぜひぜひ酒宴を。

おいしいお酒が飲めるようにがんばろう
(`_´)ゞ

写真はプリマのクリスマス寄植え教室の

サンプルです。

詳しくは後日アップします
  

Posted by moon hill at 01:04
庭づくり