スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ペペロミア ビートル

2012年09月18日





ペペロミアのビートルが入荷しました‼

かなりかわいいです。

スタッフ福ちゃんは写真撮影をしていて

我慢できなかったらしく

早速買って帰りました。

珍しいので、これを逃したら

なかなかお目にかかれないかも。

気になる方、早めにゲットして下さい。



お水やりあまりいらない

優秀な観葉植物です
  

Posted by moon hill at 23:47
おすすめの花

2012年09月17日



鳥取の実家とおじさんたちから

名産の20世紀梨が送られてきました。

毎年届く秋の味覚です。


熊本も梨どころで、幸水などの

おいしい梨がたくさんあります。

それももちろん好き。

でも、20世紀梨のさっぱりとした

甘さも、やっぱり好き。

小さい頃から食べていた思い出の味。

味覚は忘れないんだな。



一口食べると稲刈り前の

青々とした稲穂をなぜか思い出します。





  

Posted by moon hill at 21:35
薪ストーブ 料理

イベント終了‼

2012年09月17日



9月の寄せ植え教室とプチセール、

おかげさまでたくさんの

心が温かくなるような懐かしい出会い

や、新しいキラキラした出会いがあり

お客様とがんばってくれたスタッフに

深く感謝です。


朝の5:30スタートで真夏に作業してくれ

たスタッフみんなの想いが

きちんと実を結んでいることを感じます。


ありがとう。





ピレアに花が咲きました。


植物は芽を出した環境で精一杯生きて

次の世代に繋ぐため、花を咲かせます。


力づよく、しなやかに、美しく生きる

そんな人たちと出会えることに

ありがたい気持ちでいっぱいです。

  

Posted by moon hill at 00:54
イベントのお知らせ

9月の寄せ植え教室2日目

2012年09月17日



2日目もすてきな方ばかり。

その方のお人柄や大袈裟にいえば

人生が垣間見られるような作品ばかりです。



大人女子の方々は深みがあります‼

一年一年時間が重なっていくたびに

人間のコアな部分がスキルアップ

していくんだな、と感じました。



明るいラブリーな寄せ植えもすてき‼

お玄関やリビングがパッと華やぎ

家族がハッピーになりそう。



これもかわいい‼

ちょと過ぎ去ってしまった私は

家族の青春時代をぜひぜひ大切に

過ごしていただきたい。

と、寄せ植えを楽しんでいただいている

お母さんたちを見て思いました。



私と同年代の方々の作品です‼

忙しい日常の中で自分を解き放てる

時間をたまに作って、楽しみませんか。

女の人って、パワフルで細やか。

私もキラキラのパワーをいただきました。

ありがとうございました














  

Posted by moon hill at 00:26
寄せ植え教室

9月の寄せ植え教室1日目

2012年09月15日



今回は、バスケットを使ったグリーンの

寄せ植えです。



好きなグリーンを選んでさあ、

植込みです‼



カゴは同じなのに、みなさん個性的‼

茂みの中からゾウさんのぞいています



全ての方のお写真のせれなくて

ごめんなさい。明日UPします‼



寄せ植えの裏側の小さなスペースに

楽しいしかけ。



セールのご来店も

ありがとうございました‼

こんなかわいいお客様も。





全ての力を使い果たしたスタッフ一同。

最後にレッドブル。

へなちょこの代名詞「午後の福田」さん

もレッドブルで突然、反復横跳び

してました。恐るべしレッドブル。








  

Posted by moon hill at 01:42
寄せ植え教室

プチセール始まりました

2012年09月13日



雑貨10%OFFのプチセール始まりました‼

早速のご来店ありがとうございます

楽しかった〜



ガーデンツールのカゴセットに

お客様自らアレンジされてご購入



ブリキのレターケースにご希望の
観葉植物をその場で植込みました。

穴あけもOKです‼



このクロックもお嫁入りしました‼




マーキュリーの扇風機も旅立ちました‼

ブルーグレー残り1台になりました。

冬もファンとして使えますよ‼

ご来店ありがとうございました



明日、明後日の寄せ植え教室、

たくさんのお申し込み、ありがとうございます。

早く寝て明日に備えます。








  

Posted by moon hill at 22:13
イベントのお知らせ

フランスアンフォ

2012年09月10日




デルバール社のバラ、

フランスアンフォが咲き始めました。


やわらかい黄色いバラです。

写真は同じ花の咲き始めと満開。

固いつぼみが開くと

ゆるやかなフリルになります。


この美しさをまじかで見て

バラに魅了されていくんだろうな〜

と、感じさせる秋一番のりのバラでした  

Posted by moon hill at 23:32
おすすめの花

ベジタブルガーデン

2012年09月04日

シンプルモダンなエクステリアにあわせてデットスペースになりそうな 部分に菜園、ベジタブルガーデンをつくりました。



赤ちゃんのいる奥様に代わって私が畑づくり。

かき殻石灰とバーク堆肥をすき込みました。



夏野菜も終わりの頃なので、おすすめ野菜は...

写真上から

ブロックの陰になる所にはミツバ。
お吸い物やお浸しにグー。

四季なりイチゴ。一年中実をつけます。
実が下がるので花壇の前側に。

九条ネギ。株元を残して収穫すれば長く食べれます。

スティックセニョール。細長い茎を食べるブロッコリーです。お料理に使いやすい‼



ハーブも植えました。

写真上から

アップルミント。私はミントの中ではこれとパイナップルミントが好きです。植え込んでしばらく手がりんごの甘い香りがしていました。

ローズマリー。花の色が美しい「マリンブルー」という品種です。

お茶最強セット。レモングラスとレモンバーム。あっと驚く手軽さで、癒される香り

パセリも。大きくして、広綱先生のグリーンソースぜひ作って下さい‼

後日、玄関側の花壇と一緒にお花の彩りを加えて完成です
  

Posted by moon hill at 17:46
庭づくり