お休み
2013年04月29日

今日は本当に久しぶりのオフ‼
昨日、怒涛の6打合せを終え、
たまにはご褒美と、お休みすることにしました。
と、思ったら、長男のサッカーの試合で
午後から御船高校へ送迎。
珍しい休日に悪いと思ったのか、
道路標識を見ながら、長男、
「夕方まで高千穂に行ってくれば」
そんな気軽にいけるか‼
今日は公式戦、熊高サッカー部の
勝利を祈念しながら向かいの
温泉施設「華ほたる」へ。
腹ごしらえをしようと
食堂のテーブルについたら
お隣の介護施設の資料が置いてあった。
通所者のひとりの方の半世紀が
自伝形式で紹介されていた。

6歳の頃に難病にかかり
不自由な体で苦労した上に
学校時代は心ないいじめ。
でも、彼女を力一杯支え続けた
ご家族の愛。
そして、心おだやかに過ごせる今。
私は、エビフライ定食を食べながら
ボロボロ泣いてしまって、
はたから見たら
かなり危ないおばちゃん。
その後、お風呂に入ったら
露天風呂はなぜか長時間貸切状態‼
もみじの新緑をみながら
さわやかな風に吹かれていたら
あー、いろんなアイデアが湧いてきて
やばい‼
OFF大事だなぁ。
昨日釣ってきた主人の鯛の
ウロコ取りにも
果敢にチャレンジできる気がする。
寄せ植え教室 2013
2013年04月13日

寄せ植え教室 2013

寄せ植え教室 2013 スケジュール
1月 終了しました!!
2月 終了しました!!
3月 終了しました!!
4月 19日・20日 家庭訪問もバッチリ!!春からスタート半年咲き続ける寄せ植え 満席になりました!!
5月 17日・18日 ハーブと野菜の寄せ植え
6月以降は、ブログにアップします☆

時間:10:00~11:30
予約制:金曜日・土曜日のどちらかで事前にご予約ください。
定員になり次第締め切ります。
毎回、すぐに定員に達するため、
別日でグループレッスンも受付ております。
お気軽にご相談ください。
費用:3500円前後。 内容により変更になります。
詳しい内容も含めて、ブログかお電話でご確認ください。

初心者の方もお気軽にご参加ください。
おひとりでも楽しく参加できます。
当日、季節のお庭や植物の相談も受付けています。
困ったこと、どうしたらいいか迷っていることなど
アドバイスいたします。
写真等をお持ちください。

真猿ちゃんもつくりました~♪
サタブラ放送
2013年04月12日

明日、土曜日の朝10時より
庭茶がKABのサタブラで放送されます。
ずはり、真猿さんとフクちゃんと私、
かなりハイテンションで
明日がこわい。。。
ディレクターの上村さんが
すてき女子に
編集してくれていることを期待して。。